音楽

雑記

円盤式レコード

レコードの歴史  スマホやパソコンでいつでも手軽に楽しめる時代になったが、僕らの青春時代は、貸しレコード屋さんでレコードを借りてカセットテープに録音してラジカセで聴くというのが当たり前であった。たまに貯めた小遣いで二千円から三千円くらいのレ...
ギャラリー

山崎ハコ

山崎ハコ(やまさきはつこ)、独特の寂しい雰囲気なんだが声量あるし力強さがある。大学時代の下宿の友人がファンだった。今どうしてるんだろうとネットで調べるとS32年生まれ、1歳年上、あの暗いイメージは事務所の方針で作ったキャラで演じていたそうな...
ブログ

保護中: 祝!伊藤蘭50周年記念コンサートツアー

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
音楽

ついきバンド

ひさびさの生バンド 地元の喫茶店貸し切りで、オールディーズバンドのギター頼まれて参加してきた。 オールディーズは20年以上前にバンドでやっていたがダイアナ以外は初弾き。 他のメンバーは若い時から人前でやるのが慣れている超ベテランなので迷惑か...
ブログ

Reverb

音は反射せず直接聞こえる直接音、反射して聞こえる初期反射音 、反射音が反射して聞こえる後期残響音 が重なり合って聞こえてきますがこの反射してくる音がリバーブ。 部屋の大きさや壁の形や硬さによってリバーブが違ってくる、これらをシュミレートする...
ブログ

コンプ

大きい音を押し潰し音が小さい部分との音量差を縮め音圧を上げて聴きやすくするエフェクター ギターやピアノも音量差の大きい楽器なのでコンプレッサーが必要な場合が多い。 エレキギターでコンプを使うと、パキパキしたような感じになりアタックが強くなっ...
ブログ

0dB

音の高さはヘルツ(Hz)、音の大きさはデシベル(db)という単位で表記されるが、音のエネルギーは音圧の2乗に比例する(周波数でも変化する)ことから対数的にレベル的表現される。 ただし、騒音を測るときに使われるdbとデジタルオーディオ楽器で使...
ブログ

イコライザー(EQ)

音は秒速340m、人の可聴域は20Hzから20,000Hz、空間の大きさ音の跳ね返りで定在波の特性が違い音の聞こえ方が違ってきたり、マイクが拾う音のフィードバックループでハウリングという不快な音が発生したりする。これらの問題を解決し元の曲や...
ブログ

PA屋

ライブなどで音響技術を担当をしている人をPA(Public Address多くの人たちに伝達)屋と言いうのですが、趣味レベルからプロレベルまで熟練度は様々です。 例えば、ちょっとした室内でライブをやるにしてもマイク、ミキサー、アンプー、スピ...
Live&cafe大地

7月3日オープンマイク開催します。

5月からラブカフェ”大地”出始めたオープンマイク、試行錯誤しながらの開催です。 今回は、前回の反省点を改善してみます。 ミキサーの設定を固定しておく ミキサーの位置を楽器・マイクに近づけてケーブルをすっきりさせる 照明のコントローラを客目線...