コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

読書

  1. HOME
  2. 読書
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 ごんぞう 読書

お金の減らし方

「お金の減らし方/森博嗣」  著者は工作、鉄道模型が好きなこの元大学助教授。庭園鉄道を作るため大学の仕事をしながらお金を作る方法として作家を選んだ、2週間睡眠時間を削り書き上げた「すべてがFになる」で作家デビュー。  そ […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 ごんぞう 読書

孤独

 橘玲推奨の本ということで「残酷すぎる人間法則/エリック/バーカー」を読む。 橘玲がこの本を「人生においてただ一つ本当に重要なものは他者との関係だ」1行で要約している。 この本読んでなるほどねと思った孤独についてメモする […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 ごんぞう 読書

プラセボ効果

「残酷すぎる人間法則/エリック/バーカー」を読んで人間には凄い能力があるんだなと気付かされました。薬が入っていなくても薬と信じて飲むとその効果が出ることをプラセボ効果(偽薬効果)言われます。この効果の研究の一例ですが ① […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 ごんぞう 読書

人の心は読めるのか?

「残酷すぎる人間法則」のメモ  FBIの犯罪プロファイリング調査は一見システマティックで科学的に聞こえる響きだが有効率が2.7%で全く当てにならないレベルで今は使われていないらしい。  人の心を読む(嘘を見抜く)能力には […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 ごんぞう 読書

「実学」稲盛和夫

 工学部応用化学科を卒業し就職した碍子メーカーが業績不振になり、社員8人をで京都セラミックを起業。会計知識がないことが幸いし、常識に囚われない経営の原点と会計の本質を見抜き大企業に育て上げ、さらにKDDIを設立しコピー機 […]

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ごんぞう 読書

無(最高の状態)/鈴木祐

 科学論文オタクでサイエンスライターが膨大な神経科学・脳科学のエビデンスから人生の苦しみの原因と対策・トレーニング方法を解説されている。  生き物全てが痛み(苦しみ)感じる。ところがヒトだけは、苦しみをこじらせる特殊な生 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ごんぞう その他

地震プレート説は間違っている?

 プレートがぶつかり潜り込んだプレートが跳ね返るときに大地震が起きると思い込んでいたが、これがちがっているらしい。最近の説は「熱移送説」で、地下深く上部マントル層と下部マントル層に挟まれた液体のマグマと固体の岩石が混ざっ […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 ごんぞう 読書

80歳の壁

「80歳の壁 (幻冬舎新書) /和田 秀樹」読書レビュー  長年高齢者の精神疾患を診てきた老年精神医学者がどうしたら幸せな老後を生ききるかというノウハウをわかりやすく解説した本で 2022/3/25第1刷発行から2か月で […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 ごんぞう 読書

夢は小さくコツコツと

太古からネガティブ思考(心配性)は自己防衛本能であり、それが生き残る知恵だった。イケイケで猛獣に向かって行っても食われておしまい。ネガティブ思考は必要だが必要以上の心配でうつ病などになっては元も子もない。 ネガティブ思考 […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ごんぞう 読書

本要約「会社のホームページはどんどん変えなさい/石嶋洋平」

 ホームページ作成にあたりブックオフでこの本を200円で買ってきた。普段何気なく見ているホームページの裏側にはこんな企業努力があったのかという発見とアクセスログ解析でどういう人(性別・年齢・興味・住んでいる地域・所属組織 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP