コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

獣医

  1. HOME
  2. 獣医
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 ごんぞう 獣医

誰も教えてくれなかった診断学

著者:野口 善令 / 名古屋市立大学医学部卒業、豊田地域医療センター総合診療科 教育顧問 著者:福原 俊一/ 北海道大学医学部卒、 東京大学教授、福島県立医科大学副学長を兼務  獣医臨床実習でお世話になったM教授に薦めら […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 ごんぞう 獣医

犬の甲状腺機能低下症

 犬が高齢になってくると、発症しやすい3大内分泌疾患(甲状腺機能低下症、糖尿病、クッシング病)の一つです。  動物病院に来る飼い主さんは、元気がないとか、毛が生えてこないとか、肥ってきたとか、皮膚病が治らないとかで来院さ […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 ごんぞう 獣医

ChatGPT

米国での話ですが、医療相談で、ChatGPTが医師に圧勝。 多分獣医でも同じことが言えると思う。 患者や飼い主が事前にChatGPTを使っていると・・・やりにくくなるかな? たぶんChatGPTを使いこなす患者や飼い主は […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 ごんぞう 獣医

猫の慢性腎不全を予防する薬剤の開発

2023-01-30の中日新聞に猫の慢性腎不全の画期的な治療方法が出来そうというコラムがあり、興味深く読ませていただきました。AIMという老廃物に目印をつけるタンパク質が猫には先天的に少なく目印を手掛かりにマクロファージ […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 ごんぞう 獣医

MCTオイルについて考察

流行りのMCTオイルをポチってしまった  MCTオイルは、「Medium Chain Triglyceride(ミディアム チェーン トリグリセリド)」の頭文字をとったもので、日本語では「中鎖脂肪酸」と呼ばれています。 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 ごんぞう 獣医

GABA受容体

ベンゾジアゼピン(BZD)系睡眠薬の作用機序は、脳神経細胞のGABA受容体に BZD がくっつくと隙間がガバーと開きClイオンが細胞内に入りやすくなり過分極で活動電位が低下し神経が大脳辺縁系が抑制され眠くなるという。この […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 ごんぞう 獣医

「これ以上養豚場で豚熱を発生させないための提言/呉克昌」

日本豚病研究会報No79、令和4年2月号より要約と少しばかり私の意見 「これ以上養豚場で豚熱を発生させないための提言/呉克昌」(バリューファームコンサルティング) 茨城県つくば市西大井1704-3  http://www […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ごんぞう 獣医

CSF子豚ワクチン接種時期

CSF子豚ワクチン接種時期について理解できなかったところが、北大迫田先生の説明で少しわかりました。 ①子豚からワクチンを接種している豚の中和抗体中央値が128倍とすると全く免疫のない母豚にワクチン接種したとき中央値はかな […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ごんぞう 獣医

2020.9.4 CSF防疫演習、研修会

9/4日岐阜県主催のCSF防疫演習、研修会に参加してきた。中でも、あかばね動物クリニックの伊藤先生のCSFの発生原因、拡散原因、ワクチンがなぜ遅れたのか最前線の現場で苦労された経験のなかでの私見を聞かせていただき参考にな […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 ごんぞう 獣医

岐阜県豚熱(豚コレラ・CSF)最新情報

岐阜県家畜伝染病対応業務専門職として養豚農場での豚熱生ワクチン接種業務に関り2ヶ月経ち現場での大変さを肌で感じ、早期清浄化を切望するところである。 第7回岐阜県CSF有識者会議資料(県ホームページ)が公表されたのでhtt […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP