コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

ごんぞう

  1. HOME
  2. ごんぞう
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 ごんぞう ブログ

旅ログ”草津温泉”

”♨草津良いとこ一度はおいで~どっこいしょ”で有名な群馬県の日本三名泉(草津、有馬、下呂)の草津温泉に車で行ってきました。 活火山”浅間山”のふもと近くにあり、50℃以上の高温の温泉で、硫黄の匂いと薄く白濁 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 ごんぞう ブログ

福島原発被災地を訪ねて

2011-3-11 14:46に発生したM9.0の大地震は、15:37最大14Mの津波により原発電源の浸水によりコントロール不可能になり翌日15:36水蒸気爆発と炉心のメルトダウンで大量の放射性物質が大気、地表、海洋に放 […]

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう 獣医

薬の使い方

止血剤 トランサミン 抗プラスミン作用でフィブリン分解抑制し血栓を溶けにくくする。 キニン抑制で抗炎症作用あり 静注で催吐作用あり アドナ 細血管の血管透過性亢進を抑制(血管を強くして)して止血、血栓の相互作用なし

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう ブログ

結果の出るWEBデザイン

関連する要素を近接してグルーピングする 視線の流れ、間隔 整列により強い結びつきを作りレイアウトに強さを与える 異なる要素を整列させない 見えない線を利用する ページをまたいで反復し一貫性を持たせる 共通のフォーマットを […]

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ごんぞう 音楽

リズム

リズムは右~左~右~左~と交互に繰り返す脚の動作にたとえると テンポはゆっくり歩いたり、走ったりと足を動かす速さ ビート(拍、拍節)は歩行の強弱 Down Beat Up Beat On Beat(表拍) Off Bea […]

2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう 音楽

スケール

モードスケール(イドフリミエロ) モードスケールは普通のマイナースケールやメジャースケールにはない音を含むという特徴 モードを意識するのは、同じコードを長くしてアドリブを載せるときだけ 調の構成音ばっかり使っていれば破綻 […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 ごんぞう 音楽

コード

曲はメロディという縦のラインと、リズムという横のラインの織物で緊張→弛緩というパターンの繰り返しで、このパターンが程よくバランスしていることにより、人は音楽を聴いて心地良いと感じる。曲の中で一つの区切りとなる単位のことを […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 ごんぞう ブログ

伊藤蘭コンサートツアー2024

伊藤 蘭 〜Over the Moon〜 コンサートツアー 2024-2025 大阪 8.25(日) フェスティバルホール 仙台 9.8(日) 仙台サンプラザホール 埼玉&nbsp […]

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 ごんぞう 獣医

猫伝染性腹膜炎/Feline Infectious Peritoniti

猫コロナウイルス(FCoV)によって引き起こされる。このウイルスは一部の猫の内部で、良性のものからわずかではあるが致死型の病原性型に変化しながら、自然に突然変異を起こす。猫コロナウイルス抗体検査、リアルタイムPCR検査な […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 ごんぞう ブログ

佐川美術館を観てきた

 佐川急便創業40周年記念で1998年に建てられた美術館は建物自体もデザインで数々受賞するしゃれたもので広々かつスッキリとしたものである。  展示作品は日本画、彫刻、陶器で全体的に暗い照明も相まって重く暗い感じがします。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

最近の投稿

膵炎

2025年5月27日

超人工知能

2025年5月26日

グルココルチロイド

2025年5月23日

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • 膵炎
  • 超人工知能
  • グルココルチロイド
  • てんかん
  • 抗がん剤

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP