コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

健康

  1. HOME
  2. 健康
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう 読書

1日1食

1日1食に挑戦して1週間たちました。朝ごはん・昼ごはんを抜くと時間が増えるような気がします。体重も2kg減りました。意外と続けれるかもしれません。 初心者ですが、感じたメリットをいくつか・・ 1)インスタント食品を食べな […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう その他

断食

飢餓状態に自分に必要性の少ないたんぱく質を分解し必要なたんぱく質を合成するオートファジー(ノーベル賞受賞理論)この仕組みで、体を掃除してくれ老化の予防してくれるだけでなく脳由来神経栄養因子(BDNF)が増加し記憶や認知機 […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう 読書

超筋トレが最強のソリューションである

筋トレを中心にした生活をすると心と生活リズムが整い、かっこいい身体になり、QOLが高まるらしい。さらに、うつを治し骨密度を上げ、がん関連死亡率が低下(有酸素運動を単体で行った場合にはガンに関連する死亡率は低下しなかった) […]

2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう 読書

折れない心のつくりかた はじめてのレジリエンスワークブック

レジリエンスというのは逆境や困難から立ち直る力。立ち直れないのは、無意識の強い思い込みや思考のクセなど自分独自の世界観が邪魔しているらしい。こんなことがあって、こう感じて、こうしたと自分を客観的に把握する思考のトレーニン […]

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP