コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

音楽

  1. HOME
  2. 音楽
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 ごんぞう 音楽

著作権

 著作権とは、思想または感情の創作的な表現を作った時に生じる権利。  著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません。このことは、著作権に関しては、国 […]

2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 ごんぞう 音楽

microARRANGER

 microARRANGERは、曲のアレンジをすることに特化したキーボード、思いついたアイディアをすぐに形として残すことができるが、61鍵キーボードが小さいので演奏には向いていないがコルグのシンセシス音源で音は好き。   […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 ごんぞう 音楽

保護中: songwriter

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 ごんぞう 音楽

リズム

リズムは右~左~右~左~と交互に繰り返す脚の動作にたとえると テンポはゆっくり歩いたり、走ったりと足を動かす速さ ビート(拍、拍節)は歩行の強弱 Down Beat Up Beat On Beat(表拍) Off Bea […]

2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう 音楽

スケール

モードスケール(イドフリミエロ) モードスケールは普通のマイナースケールやメジャースケールにはない音を含むという特徴 モードを意識するのは、同じコードを長くしてアドリブを載せるときだけ 調の構成音ばっかり使っていれば破綻 […]

2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 ごんぞう 音楽

コード

曲はメロディという縦のラインと、リズムという横のラインの織物で緊張→弛緩というパターンの繰り返しで、このパターンが程よくバランスしていることにより、人は音楽を聴いて心地良いと感じる。曲の中で一つの区切りとなる単位のことを […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう ブログ

伊藤蘭スペシャルプレミアムライブ

 伊藤蘭スペシャルプレミアムライブは紙テープOKというか投げて下さいという雰囲気で練習場まで準備してあった。  本番では紙テープでステージと会場が埋め尽くされ(私も4本…)後がどうなることかと思いましたが20分の休憩時間 […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 ごんぞう 雑記

円盤式レコード

レコードの歴史  スマホやパソコンでいつでも手軽に楽しめる時代になったが、僕らの青春時代は、貸しレコード屋さんでレコードを借りてカセットテープに録音してラジカセで聴くというのが当たり前であった。たまに貯めた小遣いで二千円 […]

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 ごんぞう ギャラリー

山崎ハコ

 山崎ハコ(やまさきはつこ)、独特の寂しい雰囲気なんだが声量あるし力強さがある。大学時代の下宿の友人がファンだった。今どうしてるんだろうとネットで調べるとS32年生まれ、1歳年上、あの暗いイメージは事務所の方針で作ったキ […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう ブログ

保護中: 祝!伊藤蘭50周年記念コンサートツアー

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP