鑑別疾患リスト(犬の臨床より)
目次
- 1 貧血を示す疾患
- 2 出血性素因を示す疾患
- 3 リンパ節の腫大を示す疾患
- 4 食欲の異常増加を示す疾患
- 5 口腔に異常〈炎症・口臭)を認める疾患
- 6 流涎を伴う疾患
- 7 嘔吐を伴う疾患
- 8 努責しつつ尻をこする疾患
- 9 関口障害と咀嚼困難を示す疾患
- 10 嚥下困難を示す疾患
- 11 急性下痢を示す疾患
- 12 慢性下痢を示す疾患
- 13 腹痛を伴う疾患
- 14 腹部の圧痛を示す疾患
- 15 血便・粘液便・脂肪便を伴う疾患
- 16 便秘を示す疾患
- 17 腹囲の膨隆を示す疾患
- 18 黄疸を伴う疾患
- 19 チアノーゼを示す疾患
- 20 心音・脈拍に異常を認める疾患
- 21 浮腫を伴う疾患
- 22 運動不耐性を示す疾患
- 23 鼻漏・鼻出血を示す疾患
- 24 発咳を示す疾患
- 25 呼吸困難を示す疾患
- 26 異常な鳴き声・喘鳴音を認める疾患
- 27 神経症状(てんかん・痙攣)を示す疾患
- 28 排尿異常を示す疾患
- 29 多飲・多尿を示す疾患
- 30 赤色尿を排泄する疾患
- 31 皮膚の疾患
- 32 皮膚に腫瘤と結節を認める疾患
- 33 眼の疾患
- 34 耳の疾患
- 35 重度の削痩を示す疾患
- 36 骨・関節の異常とは行を示す疾患
- 37 運動麻痺を示す疾患
- 38 急死しやすい疾患
- 39 幼若犬の疾患
- 40 消化管内の寄生虫一覧
- 41 高蛋白尿を示す疾患
- 42 血糖値に異常を認める疾患
- 43 血清Ca値に異常を認める疾患
- 44 犬と人の共通疾患
貧血を示す疾患
- 溶血性貧血
- 貧血症(cf.犬臨)
- ネギ中毒
- 大静脈症候群
- パベシアギブソニ(cf.犬臨)
- 自己免疫性溶血性貧血(cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 新生児黄疸症(cf.犬臨)
- バベシアカニス症(cf.犬臨)(イラ犬)
- へモパルトネラ症(cf.犬臨)
- グルコースー6ーリン酸脱水素酵素欠乏症
- ピルビン酸キナーゼ欠乏症(cf.犬臨)
- エールリチア症(cf.犬臨)
- 出血性貧血
- 鈎虫症
- コクシジウム症
- 日本住血吸虫症
- ワルファリン中毒
- 急性大腸炎
- トリコモナス腸炎
- 胃出血
- 全身性紅斑性狼瘡
- 播種性血管内凝固
- その他の貧血
- 間質性腎炎
- 鉛中毒
- 血小板減少症
- 白血病
- 膿胸
- 骨髄腫
- ビタミンB6(ピリドキシン)欠乏症(cf. 犬臨)
INDEXに戻る
出血性素因を示す疾患
- 犬伝染性肝炎(cf.犬臨)
- ワルファリン中毒 (cf.犬臨)
- 血小板減少症(cf.犬臨)
- 敗血症(cf.犬臨)
- <全身性紅斑性狼磨>
- 播種性血管内凝固(cf.犬臨)
- 骨髄腫(cf.犬臨)
- 先天性血液凝固障害(cf.犬臨)
- 血友病(cf.犬臨)
- 真性赤血球増加症(cf.犬臨)
INDEXに戻る
リンパ節の腫大を示す疾患
リンパ節は免疫細胞であるB細胞やT細胞が集まり、異物に対する免疫応答を活性化する場としても機能します。
間質液は、毛細血管に回収されるほか、一部はリンパ管に取り込まれます。
リンパ節は、網状内皮細胞からなり、リンパ液に入った細菌や異物を濾過、貪食、除去するフィルターの役割を果たします。
リンパ節が腫れるということは
感染症・・細菌・ウイルス感染によるリンパ節炎、急速に腫大し痛みを伴うことが多い。
悪性腫瘍・・リンパ節の腫瘍化で初期は無痛
リンパ節の大きさ、硬さ、痛み、可動性、必要に応じてエコー検査、生検を行う。
- リンパ性白血病
- リンパ肉腫(cf.犬臨)
- 犬伝染性肝炎
- 咽頭炎
- 膿皮症
- 全身性紅斑性狼磨
- ブルセラ症
- 結核
- ノカルジア症
- スポロトリコーシス
- ヒストプラズマ症
- プラストミセス症
- エールリチア症
- エロコミン吸虫熱(cf.犬臨)
- 鮭中毒症(cf.犬臨)
食欲の異常増加を示す疾患
- 慢性膵炎
- 膵臓の変性萎縮
- 糖尿病
- 吸収不良症候群
- 副腎皮質機能充進症(クッシング)(cf.犬 臨)・(イラ犬)・(大図典)・[ Up Date ]
- 甲状腺機能充進症(cf.犬臨)・(イラ犬)
- 肥満症
- 豆状条虫症
INDEXに戻る
口腔に異常〈炎症・口臭)を認める疾患
- 口内炎
- 舌炎
- 口腔内異物
- 歯齦炎
- レプトスピラ感染症[cf.犬臨]
- 歯根膜炎
- 頭腫症
- 扁桃炎
- 口唇炎
- 唾液腺炎[cf.犬臨]
- カンジダ症
- 尋常性天疱瘡[cf.犬臨]
- 類天疱瘡
- ビタミンB6(ピリドキシン)欠乏症
- ナイアシン(ニコチン酸)欠乏症[cf.犬 臨]
- グレーコリー症候群
- 歯周病・(大図典)
- 歯の破折・(大図典)
- 乳歯遺残・(大図典)
- 口腔内腫瘍・(大図典)
- 不正咬合・(大図典)
- 口鼻瘻管・(大図典)
INDEXに戻る
流涎を伴う疾患
- 口腔内異常
- 口内炎
- 舌炎 (cf.犬臨)
- 口腔内異物 (cf.犬臨)
- 歯齦炎
- 乳頭腫症
- 乳頭腫症
- 扁桃炎
- 口唇炎と口唇皺壁皮膚炎 (cf.犬臨)
- 食道の異常
- 食道梗塞 (cf.犬臨)
- 咽頭炎
- 食道狭窄
- 食道憩室 (cf.犬臨)・(大図典)
- 咽頭麻痺 (cf.犬臨)
- 食道炎 (cf.犬臨)
- 全身性疾患
- 流涎症 (cf.犬臨)
- 動揺病 (cf.犬臨)
- 急性胃拡張と捻転(イラ犬)・(大図典)
- 子癇
- 神経型ジステンパー
- てんかん
- 異嗜
- レプトスピラ感染症
- 破傷風
- 狂犬病
INDEXに戻る
嘔吐を伴う疾患
- 胃腸の炎症
- 急性胃炎 (cf.犬臨)・(大図典)
- 慢性胃炎 (cf.犬臨)・(大図典)
- 胃腸炎 (cf.犬臨)
- 胃腸の潰瘍 (cf.犬臨)(イラ犬)
- ジステンパー
- パルボウイルス感染症
- 出血性胃腸炎症候群
- コロナウイルス腸炎
- サルモネラ症
- 咽頭・食道の異常
- 輪状咽頭の産撃
- 右大動脈弓遣残 (cf.犬臨)
- 食道梗塞
- 食道痙攣 (cf.犬臨)
- 食道狭窄
- 食道憩室
- 胃腸の異常
- 急性胃拡張と捻転
- イレウス (cf.犬臨)
- 腸重積(イラ犬)
- 胃内異物 (cf.犬臨)
- 小腸内異物 (cf.犬臨)・ [UpDate]
- ヘルニア
- 幽門の狭窄と痙攣 (cf.犬臨)
- 胃の腫瘍 (cf.犬臨)
- 腎機能障害
- 子宮蓄膿症
- レプトスピラ感染症
- 腎不全
- 尿毒症 (cf.犬臨)・糸球体腎炎
- 有害物質の吸収と中毒症
- 回虫症
- ビタミンD過剰症
- 鉛中毒 (cf.犬臨)
- 燐中毒 (cf.犬臨)
- 砒素中毒
- その他の疾患
- 動揺病
- 急性膵臓炎 (cf.犬臨)・(イラ犬)・(大図典)・[ Up Date ]
- 腹膜炎
- 慢性肝炎
- 肥満症
- 腹腔内腫瘍
INDEXに戻る
努責しつつ尻をこする疾患
- 肛門嚢炎 (cf.犬臨)
- 便秘(直腸
- 肛門周囲炎 (cf.犬臨)
- 大腸炎
- 直腸憩室
- 尿石症
- 腸重積
- 犬条虫症
- 前立腺肥大症
- 前立腺の腫瘍 (cf.犬臨)
- 前立腺炎
- 前立腺嚢胞
- 直腸脱 (cf.犬臨)
- 鎖肛
- 直腸狭窄
- 日本住血吸虫症
INDEXに戻る
関口障害と咀嚼困難を示す疾患
- 口内炎 (cf.犬臨)
- 歯齦炎 (cf.犬臨)
- 歯根膜炎 (cf.犬臨)
- 舌炎
- 乳頭腫症 (cf.犬臨)
- 破傷風
- 特発性咀嚼筋炎 (cf.犬臨)
- 好酸球性筋炎 (cf.犬臨)
- 全身性紅斑性狼麿
- 栄養性続発性上皮小体機能充進症
- ストリキニン中毒
- 頭蓋一下顎骨の骨障害 (cf.犬臨)
- 唾液腺炎
INDEXに戻る
嚥下困難を示す疾患
- 口腔の異常
- 口内炎 (cf.犬臨)
- 舌炎 (cf.犬臨)
- 扇桃炎 (cf.犬臨)
- 食道の異常
- >食道梗塞
- 食道狭窄 (cf.犬臨)
- 食道憩室 (cf.犬臨)
- 食道炎 (cf.犬臨)
- 食道の腫瘍
- 右大動脈弓遺残
- 咽頭の異常
- 咽頭炎 (cf.犬臨)
- 輪状咽頭の痙攣 (cf.犬臨)
- 咽頭麻痺 (cf.犬臨)・(大図典)
- 全身性疾患
- 特発性咀嚼筋炎
- 特発性多発性筋炎
- 好酸球性筋炎
- 流涎症
- 破傷風
- 狂犬病
- ダニ麻痺 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
急性下痢を示す疾患
- 胃腸炎
- 急性大腸炎 (cf.犬臨)
- パルボウイルス感染症
- ジステンパー
- キャンピロパクター感染症
- 新生児犬のヘルペスウイルス感染症 (cf.犬臨)
- 回虫症 (cf.犬臨)
- コクシジウム症
- イレウス
- ジアルジア症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- パランチジウム大腸炎
- サルモネラ症
- トキソプラズマ症
- アメーパ大腸炎
- ロタウイルス感染症 (cf.犬臨)
- コロナウイルス性腸炎 (cf.犬臨)
- 砒素中毒 (cf.犬臨)
- 燐中毒
- 鉛中毒
INDEXに戻る
慢性下痢を示す疾患
- 乳糖不耐症 (cf.犬臨)
- 慢性膵臓炎
- トリコモナス腸炎
- 吸収不良症候群< (cf.犬臨)/a>
- 蛋白漏出性胃腸症
- 好酸球性胃腸炎 (cf.犬臨)
- リンパ肉腫
- アミロイドーシス
- ヒストプラズマ症
- カンジダ症 (cf.犬臨)
- コクシジオイデス症
- マンソン裂頭条虫症
- 豆状条虫症
- 単包条虫症
INDEXに戻る
腹痛を伴う疾患
- 腹膜炎
- 急性膵臓炎
- 腸重積
- イレウス
- 胃拡張と捻転
- 胃腸炎
- 急性胃炎
- 慢性膵臓炎
- サルモネラ症
- 小腸内異物
- ヘルニア
- 出血性胃腸炎症候群
- 乳糖不耐症
- マンソン裂頭条虫症
- 単包条虫症
- 砒素中毒
- 燐中毒
- 鉛中毒
INDEXに戻る
腹部の圧痛を示す疾患
- 腹膜炎 (cf.犬臨)
- 慢性膵臓炎
- 急性肝炎
- 胃腸炎
- 急性胃炎
- 胃内異物
- 犬伝染性肝炎
- レプトスピラ感染症
- 糸球体腎炎
- 腎孟腎炎
- 新生児犬のへルペスウイルス感染症
- 慢性肝炎
- 胃腸の潰瘍
- 胃の腫瘍
- 肝膿瘍
INDEXに戻る
血便・粘液便・脂肪便を伴う疾患
- パルボウイルス感染症[ 犬臨 ]・[ 犬図典 ]・[ Up Date ]
- キャンピロバクター感染症 (cf.犬臨)
- レプトスピラ感染症
- サルモネラ症 (cf.犬臨)
- コロナウイルス腸炎
- 鈎虫症 (cf.犬臨)
- 鞭虫症 (cf.犬臨)
- コクシジウム症 (cf.犬臨)
- トリコモナス腸炎 (cf.犬臨)
- 日本住血吸虫症 (cf.犬臨)
- パランチジウム大腸炎 (cf.犬臨)
- ジアルジア症
- アメーパ大腸炎 (cf.犬臨)
- 胃腸炎
- 腸重積 (cf.犬臨)
- 急性大腸炎
- イレウス
- 急性膵臓炎
- 出血性胃腸炎症候群 (cf.犬臨)
- 好酸球性胃腸炎
- 胃出血 (cf.犬臨)
- 胃の潰瘍
- 慢性膵臓炎
- 吸収不良症候群
- 好酸球性胃腸炎
INDEXに戻る
便秘を示す疾患
- 大腸便秘 (cf.犬臨)
- イレウス
- 巨大結腸症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 前立腺肥大症 (cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 前立腺嚢胞 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 前立腺の腫瘍 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 前立腺炎 (cf.犬臨)
- 直腸憩室 (cf.犬臨)
- 直腸狭窄 (cf.犬臨)
- ヘルニア (cf.犬臨)・ [UpDate]
- 鎖肛 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
腹囲の膨隆を示す疾患
- 腹水 (cf.犬臨)
- 犬糸状虫症
- 子宮蓄膿症
- 肥満症 (cf.犬臨)
- 腹腔内腫瘍 (cf.犬臨)
- 尿石症
- イレウス
- 急性胃拡張と捻転 (cf.犬臨)・ [UpDate]
- 回虫症
- 腹膜炎
- 膀胱アトニー
- 膀胱破裂
- 妊娠及び妊娠診断 (cf.犬臨)
- 偽妊娠 (cf.犬臨)
- 副腎皮質機能充進症
- 巨大結腸症
- 高脂血症 (cf.犬臨)
- 肝リピドーシス (cf.犬臨)
- 雌性生殖器の腫瘍 (cf.犬臨)
- 蛋白漏出性胃腸症
- 鎖肛
INDEXに戻る
黄疸を伴う疾患
- パベシアギブソニ症
- ネギ中毒
- レプトスピラ感染症
- 大静脈症候群
- 急性肝炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 肝臓癌
- 慢性肝炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 肝硬変(イ ラ犬)
- 新生児黄疸症
- 自己免疫性溶血性貧血
- 犬糸状虫症
- 燐中毒
- 輸血副反応
- へモバルトネラ症
- パベシアカニス症
- ピルビン酸キナーゼ欠乏症
- 黄疸 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
チアノーゼを示す疾患
- 動脈管開存症
- 肺動脈弁狭窄症
- 心室中隔欠損症
- フアロー四徴症
- 心房中隔欠損症
- 子痛
- 肺水腫
- 気胸
- 喉頭水腫
- 肺性心
- 気管虚脱
- 熱射病
- 軟口蓋の異常
- 肺内出血
- 縦隔気腫
- INDEXに戻る
- 20.胸壁の振戦する疾患
- 動脈管開存症
- 肺動脈弁狭窄症
- 大動脈弁狭窄症AS
- 心室中隔欠損症VSD
- フアロー四徴症TOF
- 僧帽弁閉鎖不全症MI
- 犬糸状虫症
INDEXに戻る
心音・脈拍に異常を認める疾患
- 犬糸状虫症
- 動脈管開存症 (cf.犬臨)・(イラ犬)・(大図典)
- 心房中隔欠損症 (cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 肺動脈弁狭窄症(PS) (cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 大動脈弁狭窄症(AS) (cf.犬臨)(イラ犬)
- ・(大図典)
- 心室中隔欠損症(VSD) (cf.犬臨)・(イラ犬)・(大図典)
- フアロー四徴症(TOF) (cf.犬臨)・(イラ犬)
- 僧帽弁閉鎖不全症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- ショック
- 甲状腺機能充進症
- 不整脈
- 特発性心筋症
- 心房細動
- 房室プロック
- 期外収縮(早期収縮) (cf.犬臨)
- 頻拍 (cf.犬臨)
- WPW症候群 (cf.犬臨)
- 心室細動 (cf.犬臨)
- 房室解離 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
浮腫を伴う疾患
- 犬糸状虫症
- ネフローゼ症候群 (cf.犬臨)
- 肺性心
- 糸球体腎炎 (cf.犬臨)
- 蛋白漏出性胃腸症 (cf.犬臨)
- アミロイドーシス (cf.犬臨)
- 特発性心筋症・(大図典)
- 輪ゴムによる縛創 (cf.犬臨)
- 全身性紅斑性狼瘡
- 肥大性骨関節症
- 粘液水腫 (cf.犬臨)
- 毒蛇の咬傷 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
運動不耐性を示す疾患
- 心疾患
- 犬糸状虫症 (cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 肺性心
- 特発性心筋症 (cf.犬臨)
- 心筋炎
- 先天性心奇形
- 動脈管開存症
- 肺動脈弁狭窄症
- 心室中隔欠損症
- フアロー四徴症
- 心房中隔欠損症
- 不整脈
- 不整脈 (cf.犬臨)
- 房室ブロック (cf.犬臨)
- 心房細動 (cf.犬臨)
- その他
- 腹水
- 肥満症
- 水胸
- 血胸
- 甲状腺機能低下
INDEXに戻る
鼻漏・鼻出血を示す疾患
- ジステンパー (cf.犬臨)
- 鼻炎 (cf.犬臨)・(大図典)
- 副鼻腔炎 (cf.犬臨)
- 気管支肺炎
- 気管支炎
- 伝染性気管気管支炎
- 軟口蓋の異常
- クリプトコックス症
- レオウイルス感染症
- パラインフルエンザウイルス感染症
- 鼻出血 (cf.犬臨)
- 喀血
INDEXに戻る
発咳を示す疾患
- 気管支炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 気管支肺炎 (cf.犬臨)
- 肺炎
- 犬糸状虫症
- ジステンパー
- <伝染性気管気管支炎(ケンネルコフ)
- 咽喉頭炎
- <気管虚脱 (cf.犬臨)(イラ犬)
- >好酸球性肺炎
- 肺水腫
- 咽頭麻痺
- 肥大性骨関節症〈マリー病〉
- 肺内出血
- <トキソプラズマ症 (cf.犬臨)
- 肺の腫瘍
- <ヒストプラズマ症 (cf.犬臨)
- コクシジオイデス症
- プラストミセス症
- レオウイルス感染症 (cf.犬臨)
- パラインフルエンザウイルス感染症 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
呼吸困難を示す疾患
- 肺性
- 肺炎 (cf.犬臨)・(大図典)
- 気管支肺炎
- (イラ犬)
- 伝染性気管気管支炎
- 肺水腫 (cf.犬臨)(大 図典)
- li>
- 好酸球性肺炎 (cf.犬臨)
- 肺内出血 (cf.犬臨)
- 喀血 (cf.犬臨)
- 胸腔内腫瘍 (cf.犬臨)
- 肺の腫瘍
- アクチノマイコーシス
- ノカルジア症
- コクシジオイデス症 (cf.犬臨)
- 結核
- 上部気道性
- 気管虚脱
- 咽頭麻痺
- 喉頭水腫 (cf.犬臨)
- 軟口蓋の異常
- 心臓性
- 犬糸状虫症
- 肺性心 (cf.犬臨)
- 動脈管開存症
- 心房中隔欠損症
- 肺動脈弁狭窄症
- 心室中隔欠損症
- フアロー四徴症
- 頻拍
- 胸腔性
- 気胸 (cf.犬臨)・(大図典)
- 腹水
- 横隔模ヘルニア (cf.犬臨)
- 水胸 (cf.犬臨)
- 膿胸 (cf.犬臨)・(大図典)
- 縦隔気腫 (cf.犬臨)
- 血胸 (cf.犬臨)
- 乳糜胸 (cf.犬臨)
- 全身性疾患
- ジステンパー (cf.犬臨)
- 産後急癇(産褥性強直) (cf.犬臨)
- 熱射病
- へルベスウイルス感染症
- 肥大性骨関節症 (cf.犬臨)
- 胸膜炎 (cf.犬臨)
- 輸血副反応 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
異常な鳴き声・喘鳴音を認める疾患
- 喉頭炎 (cf.犬臨)
- 咽頭麻癖
- 気管虚脱
- 新生児犬のへルベスウイルス感染
- 特発性多発性筋炎
- 軟口蓋の異常 (cf.犬臨)
- 脳下垂体腫瘍
INDEXに戻る
神経症状(てんかん・痙攣)を示す疾患
- 伝染性
- ジステンパ
- 舞踏病 (cf.犬臨)
- クリプトコッカス
- 狂犬病 (cf.犬臨)
- 低血糖性
- グリコーゲン貯蔵病 (cf.犬臨)
- 母犬の低血糖症 (cf.犬臨)
- 一過性若齢期低血糖症 (cf.犬臨)
- 猟犬の機能的低血糖 (cf.犬臨)
- インスリン過剰症 (cf.犬臨)
- 代謝障害性
- 産後急澗( 子摘)
- 上皮小体機能低下症 (cf.犬臨)
- 原発性上皮小体機能充進症
- 甲状腺機能充進症
- チアミン欠乏
- その他
- てんかん (cf.犬臨) Prof.宇塚雄二
- 回虫症
- 熱射病 (cf.犬臨)
- 破傷風 (cf.犬臨)
- ストリキニン中毒(cf.犬臨)
- 鉛中毒
- 肝性脳症
- 水頭症 (cf.犬臨)・(イラ犬)
- 斜頚 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
排尿異常を示す疾患
- 頻尿と失禁
- 膀胱炎
- 尿石症
- 腎孟腎炎 (cf.犬臨)
- 膀胱アトニー (cf.犬臨)
- エストロゲン欠乏症による尿の失禁 (cf.犬臨)
- 神経性失禁
- 脊髄
- 脳炎
- てんかん
- 排尿困難
- 尿石症
- 尿道損傷 (cf.犬臨)
- 尿道狭窄 (cf.犬臨)
- 前立腺肥大症
- 前立腺炎
- 前立腺嚢胞
- 前立腺の腫瘍
- 尿毒症性
- 膀胱破裂 (cf.犬臨)
- 腎不全 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 水腎症 (cf.犬臨)
- 硬膜化骨症 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
多飲・多尿を示す疾患
- 子宮蓄膿症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 間質性腎炎 (cf.犬臨)
- 糖尿病 (cf.犬臨)(イラ犬)・(大図典)
- 尿崩症 (cf.犬臨)・(大図典)
- 副腎皮質機能充進症
- 心因性多尿症 (cf.犬臨)
- 腎性上皮小体機能充進症(ラパージョウ) (cf.犬臨)
- 原発性腎性糖尿 (cf.犬臨)
- ビタミンD過剰症 (cf.犬臨)
- 甲状腺機能充進症
- アミロイドーシス
- 下垂体機能低下症
- エストロゲン過剰症
- 末端巨大症
- 肝性脳症
INDEXに戻る
赤色尿を排泄する疾患
- 血色素尿
- 大静脈症候群(cf.犬 臨)(イラ犬)
- ネギ中毒 (cf.犬臨)
- 自己免疫性溶血性貧血
- 輸血副反応
- 全身性紅斑性狼癌
- 新生児黄疸症
- パベシアカニス症
- へモパルトネラ症
- グルコースー6ーリン酸脱水素酵素欠乏症 (cf.犬臨)
- 血尿
- 尿石症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 膀胱炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- ワルファリン中毒
- 前立腺炎
- カンジダ症
- 尿道損傷
- 先天性血液凝固障害
- 原発性上皮小体機能充進症
INDEXに戻る
皮膚の疾患
- 単純性皮膚炎
- 湿疹 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 皮膚炎 (cf.犬臨)
- アレルギー性皮膚炎 (cf.犬臨)(イラ犬) [UpDate]
- 脂漏性皮膚炎 (cf.犬臨)
- 口唇炎雛とロ襲皮膚炎 (cf.犬臨)
- フィラリア性皮膚炎 (cf.犬臨)
- 禿毛症(Alopecia) (cf.犬臨)
- ジステンパー
- 蕁麻疹 (cf.犬臨)
- 皮膚掻痒症 (cf.犬臨)
- 膿皮症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 指間性膿皮症 (cf.犬臨)
- 自己免疫性疾患
- 全身性紅斑性狼瘡
- 尋常性天疱瘡
- 落葉状天疱瘡 (cf.犬臨)・ [UpDate]
- 類天疱瘡 (cf.犬臨)
- その他
- コリーノーズ (cf.犬臨)
- 鼻鏡の脱色素 (cf.犬臨)
- ホヒト・小柳・原田病様疾患
- 輪ゴムによる縛創
- グレーコリー症候群 (cf.犬臨)
- ビタミンA欠乏症
- ビタミンB6欠乏症
- ナイアシン欠乏症
- 寄生性皮膚炎
- (イラ犬)
- 毛包虫症 (cf.犬臨)
- 耳疥癬症
- 皮膚糸状菌症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 疥癬症 (cf.犬臨)
- ノミ感染症 (cf.犬臨)
- シラミ寄生症 (cf.犬臨)
- ツメダニ症 (cf.犬臨)
- カンジダ症
- クリプトコックス症 (cf.犬臨)
- デノレマトフィルス車 (cf.犬臨)
- ホルモン失調性皮膚炎
- >
- 黒色表皮肥厚 (cf.犬臨)
- 副腎皮質機能〈クッシZF発Ift (cf.犬臨)
- 甲状腺機能低下症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- エストロゲン過剰症{ (cf.犬臨)
- 雄の雌性化症候群 (cf.犬臨)
- セルトリー細胞腫 (cf.犬臨)
- 下垂体機能低下症 (cf.犬臨)
- 腺下垂体腫瘍 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
皮膚に腫瘤と結節を認める疾患
- 乳房腫瘍 [犬臨] [イラ犬] [UpDate]
- 皮膚癌 (cf.犬臨)
- 乳頭腫症いぼ
- アクチノマイコーシス (cf.犬臨)
- リンパ肉腫 (cf.犬臨)
- 白血病〈肥満細胞腫〉
- ノカルジア症 (cf.犬臨)
- クリプトコックス症 (cf.犬臨)
- スポロトリコーシス (cf.犬臨)
- プラストミセス症 (cf.犬臨)
- コクシジオイデス
INDEXに戻る
眼の疾患
- 眼瞼の異常
- 眼瞼内反 (cf.犬臨)・(イラ犬)
- 睫毛乱生症 (cf.犬臨)・(大図典)
- 眼瞼外反 (cf.犬臨)
- 眼瞼炎 (cf.犬臨)
- 流涙症 (cf.犬臨)・(大図典)
- ホルネル症候群 (cf.犬臨)
- 顔面神経麻痺 (cf.犬臨)
- 好酸球性筋炎
- 結膜と瞬膜の異常
- 結膜炎 (cf.犬臨)・(大図典)
- ジステンパー
- 瞬膜露出症 (cf.犬臨)
- 破傷風
- 眼球の異常
- 角膜炎 (cf.犬臨)・(イラ犬)
- 角膜潰瘍 (cf.犬臨)・(イラ犬)・(大図典)
- 犬伝染性肝炎
- 白内障 (cf.犬臨)・(イラ犬)・(大図典)
- 緑内障 (cf.犬臨)
- ・(イラ犬)・(大図典)
- パンヌス (cf.犬臨)
- 眼球乾燥症 (cf.犬臨)・(大図典)
- 糖尿病
- ホヒト・小柳・原田病様疾患
- クリプトコックス症
- ヒストプラズマ症 (cf.犬臨)
- コリー眼異常 (cf.犬臨)
- ブドウ膜炎・(大図 典)
- 角膜上皮糜爛・(大 図典)
- 網膜変性症・(大図典)
- 網膜剥離・(大図典)
- マイボーム腺梗塞・(大 図典)
- 水晶体脱臼・(大図典)
- 突発性後天性網膜変性症・(大 図典)
- 視神経炎・(大図典)
INDEXに戻る
耳の疾患
- 外耳炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 耳疥癬症 (cf.犬臨)
- 耳介血腫 (cf.犬臨)
- 中耳炎 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 内耳炎 (cf.犬臨)
- カンジダ症
- 雄の雌性化症候群
INDEXに戻る
重度の削痩を示す疾患
- 胃腸の疾患
- 異嗜 (cf.犬臨)
- 胃内異物
- 慢性胃炎
- 胃の腫瘍
- 胃腸の潰瘍
- 吸収不良症候群
- 蛋白漏出性胃腸症
- 犬条虫症 (cf.犬臨)
- マンソン裂頭条虫症 (cf.犬臨)
- 豆状条虫症 (cf.犬臨)
- 脾臓と肝臓の疾患
- 糖尿病
- 慢性膵臓炎 (cf.犬臨)
- 膵臓の変性萎縮 (cf.犬臨)
- 肝硬変 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 肝膿瘍 (cf.犬臨)
- その他の疾患
- 副腎皮質機能低下症(アジソン病) (cf.犬臨)・(大図典)
- 白血病 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 甲状腺機能充進症
- アミロイドーシス
- 結核 (cf.犬臨)
- INDEXに戻る
- 38.発育の遅延する疾患
- 動脈管開存症
- 肺動脈弁狭窄症
- 心室中隔欠損症
- フアロー四徴症
- 幽門の狭窄と痙攣
- 食道痙攣
- 下垂体機能低下症
- ビタミンA欠乏症 (cf.犬臨)
- ビタミンE欠乏症 (cf.犬臨)
- ビタミンD過剰症
- 肝性脳症
- グレーコリー症候群
- INDEXに戻る
- 39.産科関係の整理と疾患
- 帯下を認める
- 子宮蓄膿症
- 可移植性性器肉腫 (cf.犬臨)
- 膣炎と陰門炎 (cf.犬臨)
- ブルセラ症 (cf.犬臨)
- 妊娠と出産
- 発情と交配 (cf.犬臨)
- 妊娠と妊娠診断
- 偽妊娠
- 流産 (cf.犬臨)
- 人工流産 (cf.犬臨)
- 難産 (cf.犬臨)
- 腫瘤物を認める
- 膣脱 (cf.犬臨)
- 子宮脱 (cf.犬臨)
- 乳房腫瘍
- 雌性生殖器の腫瘍
- ホルモン失調性
- エストロゲン過剰
- 下垂体機能低下症
- 粘液水腫
- 雄の雌性化症候群性欲
INDEXに戻る
骨・関節の異常とは行を示す疾患
- 幼犬または若齢犬
- くる病と骨軟化 (cf.犬臨)
- 股関節形成異常 (cf.犬臨)/a>(イラ犬)
- レッグ・ペルテス病 (cf.犬臨)
- 栄養性続発性上皮小体機能亢進症 (cf.犬臨)
- 骨軟骨症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- バーロー病 (cf.犬臨)
- 好酸球性汎骨炎 (cf.犬臨)
- グレーコリ症候群 (cf.犬臨)
- 成犬または老齢犬
- 変形性脊椎
- 慢性関節リウマチ (cf.犬臨)(イラ犬)
- 特発性多発性関節炎 (cf.犬臨)
- 骨関節症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 仮性上皮小体機能亢進症 (cf.犬臨)
- 原発性上皮小体機能亢進症 (cf.犬臨)
- 全身性紅斑性狼瘡 (cf.犬臨)
- 肥大性骨関節症(イラ犬)
- 骨髄腫(イラ犬)
- 年齢無関係
- 骨折 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 膝蓋骨脱臼 (cf.犬臨)(イラ犬)
- プロデイ膿瘍 (cf.犬臨)
- ビタミンA過剰症 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
運動麻痺を示す疾患
- 椎間板ヘルニア (cf.犬臨)(イラ犬)
- 脊髄炎 (cf.犬臨)
- 脳炎 (cf.犬臨)
- 狂犬病ワクチン副作用 (cf.犬臨)
- 変形性脊椎症 (cf.犬臨)
- ウオブラ症候群 (cf.犬臨)
- 肝性脳症 (cf.犬臨)
- チアミン欠乏症 (cf.犬臨)
- トキソプラズマ症
- 特発性多発性筋炎 (cf.犬臨)
- 多発性神経根神経 (cf.犬臨)
- 慢性変性性神経根脊髄障害 (cf.犬臨)
- 脊髄披裂 (cf.犬臨)
- クラッベ病 (cf.犬臨) (cf.犬臨)
- ダニ麻痺
INDEXに戻る
急死しやすい疾患
- 肺水腫
- 気管虚脱
- 喉頭水腫
- 熱射病
- 子癇
- 急性胃拡張と捻転
- 急性膵臓炎
- 母犬の低血糖症
- 一過性若齢期低血糖症
- 大静脈症候群
- グリコーゲン貯臓病
- 新生児黄疸症
- 新生児犬のへルベスウイルス感染症
- パルポウイルス感染症
- 犬伝染性肝炎
- サルモネラ症
- 敗血症
- コロナウイルス性腸炎
- ロタウイルス感染症
- INDEXに戻る
- 43.緊急医療
- 救急疾患と対策 (cf.犬臨)・ [UpDate]
- ショック (cf.犬臨)
- 安楽死 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
幼若犬の疾患
- ジステンパー
- 犬伝染性肝炎
- 新生児黄疸症
- 新生児犬のへルペスウイルス感染
- 敗血症
- 犬回虫症
- 鎖肛
- 巨大結腸症
- 食道痙攣
- 一過性若齢期低血糖症
- グリコーゲン貯臓病
- コクシジウム症
- トリコモナス腸炎
- ジアルジア症
- ヘルニア
- 右大動脈弓遺残
- 輪状咽頭の痘撃
- 幽門の狭窄と痙攣
- パーロー病
- くる病
INDEXに戻る
消化管内の寄生虫一覧
- 犬回虫症 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 犬小回虫 (cf.犬臨)
- 鈎虫 (cf.犬臨)
- 鞭虫 (cf.犬臨)(イラ犬)
- 犬条虫 (cf.犬臨)
- コクシジウム
- マンソン裂頭条虫
- 日本住血吸虫症
- トリコモナス
- 豆状条虫
- ジアルジア
- 大腸バランチジウム犬条虫 (cf.犬臨)
- 赤痢アメーバー犬条虫 (cf.犬臨)
- 単胞条虫症(エキノコックス症)犬条虫 (cf.犬臨)
INDEXに戻る
高蛋白尿を示す疾患
- ネフローゼ症候群
- 間質性腎炎
- 腎不全( 急性・慢性〉
- レプトスピラ感染症
- 全身性紅斑性狼磨
- 糸球体腎炎
- アミロイドーシス
- 骨髄腫
INDEXに戻る
血糖値に異常を認める疾患
- 低血糖
- インスリン過剰症
- 副腎皮質機能低下症
- 猟犬の機能的低血糖症
- 母犬の低血糖症
- グリコーゲン貯蔵病
- 一過性若齢期低血糖症
- 高血糖
- 糖尿病
- 脳下垂体腫瘍
- 副腎皮質機能充進症
- 産後急病(子廟)
INDEXに戻る
血清Ca値に異常を認める疾患
- 高Ca血症
- ビタミンD過剰症
- 原発性上皮小体機能充進症
- 仮性上皮小体機能元進症
- 悪性腫蕩の骨転移
- リンパ肉腫
- 骨髄腫
- 低Ca血症
- 産後急摘(子痢)
- くる病
- 腎性上皮小体機能充進症
- 栄養性続発性上皮小体機能充進症
- 上皮小体機能低下症
INDEXに戻る
犬と人の共通疾患
- 疥癬症
- 耳疥癬症
- 犬回虫症
- 皮膚糸状菌症
- ツメダニ症
- レプトスピラ感染症
- キャンピロパクター感染症
- サルモネラ症
- フツレセラ症
- 日本住血吸虫症
- マンソン裂頭条虫症
- クリプトコックス
- スポロトリコーシス
- ノカルジア症
- トキソプラズマ症
- 狂犬病
- 単包条虫症 (cf.犬臨)
- 結核
- コクシジオイデス症