コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 読書

憲法原論

憲法解釈や集団自衛権でいろいろ話題になってますが、そもそも憲法とは何かを理解するのにわかりやすく読みやすい本です。宗教、経済学、心理学、哲学、多面的な解説ですが多面的に考えないと理解できないですね。お勧めの本です。

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう アウトドア

ツーリング

上高地へ片道200kmのツーリング。安房峠は、狭くてカーブ多く車では大変だったことを実感。上高地は、自然の大パノラマ、次回は山へ登る準備をして行きます。

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 音楽

100円のLP

リサイクルショップで見つけた懐かしいLPレコードがどれでも1枚100円、ターンテーブル持っていないのに40枚大人買い。アマゾンでターンテーブルを取り寄せレコードが聞けるようになった。40年ぶりくらいに聞くレコード。ジャケ […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 獣医

夢の電子カルテ

IT関連の本を乱読していたら、近いうちにこんなことができるようになるのではというアイデアが浮かんできた。例えばだが、自分用に動物病院用の電子カルテアプリを作りたいとする。当然クライアント、診療履歴、検査データのデータベー […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 雑記

ホラクラシー型組織

これからの仕事、暮らしぶりなど社会がどのように変わっていくか気になっていろいろ調べているのだが、ホラクラシー型組織というのをご存知か。役職なし、上司なし、管理なしの組織だ。共通のルールを決めて、あとは性善説に基づくセルフ […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 雑記

アイヒマンの実験

社会心理学の「アイヒマンの実験」をご存知でしょうか?先生(被験者)に白衣の助手(サクラ)と生徒(サクラ)を仕込んでおいて、生徒に暗記テストをさせ間違えると電気ショックの罰を被験者が与える(15Vから間違えるごとに15Vず […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう その他

金融資本主義の破綻

長い話でしたが興味深く3本続けて見ました。興味沸いた方ぜひ見ていただきたいのでシェアします。 いい話だったのでメモとりました。 誰かが借金しないと回らない金融資本主義は破綻している。 社会を根本的に変えないと未来はない。 […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 ごんぞう 読書

アウトプット大全

「アウトプット大全」読み終わってメモ・・・ input(読む、聞く)output(話す、書く、行動する)の黄金比は3:7.人生をoutput中心に変えることで得られるメリットとノウハウをを詳しく説明されております。紙に書 […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 ごんぞう その他

がん治療の虚実

がんになった人は、この腫瘍内科医の先生の公開セカンドオピニオンYouTube動画を見ると非常に参考になると思う。抗がん剤や医療麻薬に対する偏見がなくなるし、主治医とうまくやっていく方法を医師目線から教えていただきました。 […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 ごんぞう 雑記

エビデンスレベル

エビデンスレベルは質の高い方から8段階に分類されている。  症例報告、治療試験を積み上げて統計的にリスクの少ない普遍的な治療技術がエビデンスレベルを上げガイドラインや教科書に載ってそれを見て治療する。 最新の獣医療ではシ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP