コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

獣医と音楽とアウトドア

  • 獣医
  • 音楽&Cafe
  • アウトドア
  • ホーム
  • その他分類不能、雑件
  • ブログ
  • 読書

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう 獣医

横徳ダムカレー

過疎化した坂内村、藤橋村に狂犬病予防注射で出張。のどかな1日でした。集合注射会場の横に和紙の原料ミツマタの花が咲いておりました。昼は地元グルメ横徳ダムカレー880円。近くにプラネタリウムがあるということは知っていたんです […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう 読書

最高のがん治療(ダイヤモンド社)/押川勝太郎

腫瘍内科医でYouTuberの押川勝太郎先生のおすすめ本「最高のがん治療(ダイヤモンド社)」をさっそく読んでみた。生涯で50%の人ががんになる時代ですから、がんになる前に読んでおいても損はないでしょう。 一言でまとめると […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう アウトドア

庭でキャンプごっこ

20年以上前に使っていたコールマンのガソリンストーブとオーブン・・・火は着いたが火力は弱くピザは生焼け、おそらく空気の圧縮がうまくいってない要メインテンナス。結局家のオーブントースターで仕上げることに。 去年計画した家族 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう その他

生涯未婚率男性23%

ご近所や親戚にも結婚しない若い人が多くなったような気がする。ググってみると日本人男性の生涯未婚率は2015年時点では男性で約23%、女性で約14%。2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者になるという […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう 雑記

検察官の定年延長問題

検察官の定年延長が議論になっているが、他の公務員と同じように一律65才定年にして恣意的に運用できる可能性をなくせば何も問題がない。弁護士資格と業界のコネを持つ超エリートが定年までそれなりの給料で働くよりはヤメ検になって億 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう 雑記

新型コロナウイルス対策ダッシュボード

福井県鯖江市のソフトウェアメーカー会長が1週間で作った「新型コロナウイルス対策ダッシュボード」が凄いです。。PDFからテキストを抽出できる「Poppler」を使い、厚生労働省が公表しているPDFデータから病床数や患者数な […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう 雑記

「戦争と平和」の世界史/茂木誠

「戦争と平和」の世界史/茂木誠(N予備校世界史講師で世界史YouTuber)の読後感:世界史に表と裏があるとするなら裏をわかりやすく解説しているので、なるほどそうだったんだ世界史は面白いな・・この先生に習っていれば世界史 […]

表紙
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ごんぞう 読書

人はなぜ戦うのか

人間の本質がわかるかなと読んだ「人はなぜ戦うのか/松本武彦」中央文庫の読後感:古代日本の武器と戦術の発達を遺跡や埋葬品や人骨から分析した本、先に読んだ戦争と平和の世界史と比べると論文みたいで面白さがない。古代日本は海に囲 […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ごんぞう その他

オンライン飲み会

オンライン飲み会についての考察。楽しそうだなあ・・やってみるかと準備を始めた。やり方はいろいろあるがパソコンでZoomに決定。画像と音声で大量データ量を消費するのでWi-fi高速通信とパソコン・カメラ・マイクが必要。最初 […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ごんぞう 獣医

超久しぶりの豚の予防注射と採血

超久しぶりの子豚の予防注射、採血に行ってきました。一昨年中国から来た法定家畜伝染病の豚熱で酷い目にあった養豚産業ですが(今は新型コロナで人間が酷い目にあっているが)ワクチン接種により再開が始まりました。全頭殺処分による防 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

てんかん

2025年5月18日

抗がん剤

2025年5月17日

乳腺腫瘍

2025年5月17日

緑内障

2025年5月16日

結膜炎と強膜炎

2025年5月16日

犬の角膜潰瘍

2025年5月16日

白内障

2025年5月16日

人工知能と数理脳科学

2025年5月15日

ぶどう膜炎

2025年5月13日

犬の糖尿病の治療管理

2025年5月13日

カテゴリー

  • Live&cafe大地
  • その他
  • アウトドア
  • ギャラリー
  • ブログ
  • レシピ
  • 獣医
  • 読書
  • 雑記
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

最近の投稿

  • てんかん
  • 抗がん剤
  • 乳腺腫瘍
  • 緑内障
  • 結膜炎と強膜炎

最近のコメント

    Copyright © 獣医と音楽とアウトドア All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • 獣医
    • 音楽&Cafe
    • アウトドア
    • ホーム
    • その他
    • ブログ
    • 読書
    PAGE TOP