2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 ごんぞう 読書 源氏物語「須磨」原文 13.1 須磨の嵐続く なほ雨風やまず、雷鳴り静まらで、日ごろになりぬ。 いとどものわびしきこと、数知らず、来し方行く先、悲しき御ありさまに、心強うしもえ思しなさず、「いかにせまし。かかりとて、都に帰らむことも、まだ世 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 ごんぞう アウトドア ROADSTER ND 男の子なら一度は乗ってみたいオープンカー。 マニュアルミッション、1500CCで馬力はそれ程でもないけど軽いから軽快に走ってくれる。 夏は暑いし、冬は寒い、荷物は乗らないリクライニングがない。狭い。 座席が低く乗りにくい […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 ごんぞう レシピ だしの取り方 昆布とかつお節を合わせることでうまみの強いだし汁となる。 だし素材の分量は1%が基本 料理屋では、昆布は1%のまま、かつお節を1.5〜2%にして濃い目のだしを取ったりすることが多い。 残っただしがらは佃煮などにするとよい […]
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 ごんぞう ブログ 絵手紙 草津温泉の片岡鶴太郎美術館のほんわかした味のある字と絵の絵手紙を見て、書きたくなってしまいました。 人に出すというよりも、自分に出す(その時その時の心情を簡潔に記録する)という想いで書きたい。 絵手紙を書くため必要なのは […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 ごんぞう ブログ 旅ログ”京都鉄道博物館” 京都東本願寺へ母の納骨の際に、せっかく京都まで来たのだからどこか観光しようと駅近の”京都鉄道博物館”を覗いてきました。 JR「京都駅」中央口より西へ徒歩約20分、電車なら梅小路京都西まで1駅降りたらすぐ目の前が博物館 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 ごんぞう ブログ 納骨 まだ紅葉には少し早い令和6年11月、母の納骨に京都へ行ってきた。 浄土真宗大谷派本山の東本願は京都駅から徒歩で行ける距離、駅前バス停には観光客が列をなして並んでいる。 googleMapを頼りに歩くが、大きな建物な […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 ごんぞう ブログ お金を稼ぐのは使うため プレジデントオンラインに登録してからメールで記事紹介が届くようになりました。 興味深い話があったので自分なりにまとめてみました。 亡くなる直前に山崎元さんが40代独身の漫画家に教えた「絶対買ってはいけない金融商品の種類」 […]